忍者ブログ
文学部で使う共通ブログです。無断転載・複製等禁止!!
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近読んで面白いなーと思った漫画を紹介します。

「とある空言,ボクの秘密」
鳩也直
角川書店

「人は誰でも心にもう一つの自分を抱えて生きている 「パラドックス」こそ、人間の本当の姿。
人には言えない本音
人には隠したい本音

本当の自分って何?」

↓のアドレスでもっと詳しい内容が書かれています。ちなみに第一話が試し読みできます。
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200612000295

男性でも読める漫画で,結構よんでいるひとは多いようです。
お話は暗めのお話ばかりですが,感動を覚えます。
トモダチは裏切り者


「夏目友人帳」
緑川ゆき
白泉社

妖怪が見える、寂しげな目をしたちょっと消えてしまいそうな影うすめの少年と、人をくったような(まあ、見方によってはかわいらしい)招き猫の姿をとった用心棒ニャンコ先生のコンビが、それぞれ事情を抱えた妖や人間と関わっていくお話」

またまたこちらも↓のアドレスで詳しい内容が読めます。ちょっとだけ試し読み可。
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4592171586

これも男性でも読めると思います・・・たぶん。
ちょっとしんみりしたお話。出てくる妖怪にも注目!
名をお返しいたします


「黒執事」
枢やな
Gファンタジー

「普通物語の中の『執事』といえば、主人の側で出しゃばらずに脇役的な役割を果たすものなのですが、この執事はなんでも出来ます。そう、文字通り『なんでも』出来ちゃうのです」


↓で登場人物紹介も見れます。
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kuroshitsuzi/

こちらは女性向け。
ギャグっぽいけどシリアス。
主人公が執事でありながら最強(笑)
あくまで執事ですから


以上です!
あとはもってないのですが,「胡鶴捕物帳」や「ロミオ×ジュリエット」なども面白いです。
言ってくだされば,本はお貸しいたしますので!
読んでくださってありがとうございました。
PR
某雑誌に紹介されていた興味のわいた作品を紹介します。


●この恋は実らない
武富智
集英社・ヤングジャンプ・コミックス

あらすじ
最強のモテ過ぎメンズ・黒杉輝は、特定の彼女を作らずにモテモテの20年を過ごしてきた。
―――――けれど、彼の恋は突然やってきた。
いつも公園で犬の散歩をしているお嬢様・百合子に心を奪われてしまったのだ。徐々に百合子と仲良くなっていくが、百合子の前に立つと、まっさらのピュアな青年になってしまう輝。果たして彼は、過去を清算し、晴れてこの恋を実らせることができるのか?

・なんか典型的な恋物語っぽいですけど、タイトル通り実らない恋になるかが気になりますね。



誰かこの漫画を持っていたら貸してください。(笑)
いや、たぶん買うけど。



それでは、この辺で。

立芳です。
…PN、一発変換で出ないんですよね…

前回のブログは
2…3?回しか更新していませんが
今回は頑張って更新………出来たら奇跡ですね。

Adieu

最近、ヤフー動画で発見した映画(予告編)で面白そうな映画があったのでUPします。
『ベクシル 2077 日本鎖国』
STORY
◆2067年、日本はハイテクを駆使した完全鎖国に突入◆
21世紀初頭。世界の主力産業であるバイオテクノロジーとロボット製造の両面で飛躍的な発展を遂げ、あらゆる市場を独占した日本に対して国際社会からその危険性が指摘され始める。やがて、国際連合が厳しい国際協定を設けると、これを不服とした日本は、国際連合を脱退したのである。その後、日本は国際世論を無視し、暴走ともいえる独自路線を打ち出した。ハイテク技術を駆使した完全なる鎖国をスタートさせたのだ。
◆そして、10年後。米国特殊部隊が日本潜入を決行◆
2077年。日本が10年もの間、不気味な沈黙を守る中、米国特殊部隊“SWORD”が日本潜入の極秘作戦を決行した。日本を掌握(しょうあく)する大企業“大和重鋼”が、近年、国内外で不審な動きを示していたからであった。潜入メンバーは、レオン・フェイデン隊長を筆頭とするエリート部隊。その中には、ファイタースーツに身を包んだ女兵士ベクシルの姿もあった。ついに、彼らは謎のベールに包まれた日本の地を踏んだのである。
◆誰も知らなかった日本の真の姿……それは想像をはるかに超えていた◆
しかし、すでに日本側は、SWORDによる潜入作戦を把握していた。潜入メンバーは、大和重鋼のサイトウ率いる警備兵に取り囲まれ、行き場を失ってしまうのだ。多くの仲間が負傷・拘束される中、唯一日本への潜入に成功したのがベクシルである。マリアという謎の日本人女性に救われた彼女は、そこで荒涼たる大地が広がる日本を目の当たりにする。果たして、かつて栄華を誇った日本で何が起こったというのだろうか。

8月18日(土)~「全国ロードショー」
 
↓ベクシル公式サイト↓
   http://www.vexille.jp/
「急流」
締   切:8月20日   
用   紙:B5(コピー用紙等に綺麗に書いてください)
テ ー マ:『こころ』
「愛吟」
*文月(号)
締   切:8月30日   
用   紙:B5の半分(コピー用紙等に綺麗に書いてください)
*葉月&長月(号)
締   切:8月30日   
用   紙:B5(コピー用紙等に綺麗に書いてください)

注)各冊子の表紙担当の人の締切も30日です。

来たる8月3日のOpen-Schoolの部活は
*集合時間 9:00
*集合場所 ガイダンス教室  です。
お手伝いに来てくださる方は、時間厳守です(笑)
                     黒猫

こんにちは。私は元々、遼というPNを使用していましたが、この度・・・理由もなくPNをかえることを決意いたしました。まぁ・・・きまぐれですけどね。ちなみに新しいPNは「黒猫」です。

その記念と言っては何ですが・・・
私が書いている「心のお店-黒猫堂」という小説を連載していこうとおもいます。どうぞよろしく。

「心のお店-黒猫堂」
◆登場人物◆
・オノ
 黒猫堂の主人。少し変わり者。
 
・ココロ(くぅ)
 オノに拾われた羊の人形。
 ひょんなことから、オノのお店で働くことに・・・。
はい、こんばんは。
2年の霖という者です。

この度、文学部でブログを作ったというので早速書きに来ました。
文学部のブログだから作品も発表しなくてはね!


最初は何も書くことがない。

じゃ、この辺で……。
短くてごめんよ;
 
テストです。

ようやく完成!!!
どんどん更新してくださいね!
<< 前のページ
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/22 菊桃]
[04/21 ぜろはち]
[04/21 夜志]
[04/20 最中]
[08/03 菊桃]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]